2010年01月31日
初!マーボー鍋

麻婆鍋(マルサン様)なるものをみつけて、初めて食べました。
花椒の香りがして、思っていたほど辛くなく、
美味しくいただきました。
お子さまでもOKな味だと思います。
なすを油で炒めてから入れるのがよい、とありましたが、
グリルでオリーブオイルをたらして、焦げ目をつけたものを
鍋にいれました。
これはぐつぐつ味をしみ込ませるほど美味しい。
辛いものがお好みなら、ラー油をたすのも◎
具材は、もやしとニラがいい感じ。
豚肉も美味しく食べられます。
片栗粉でとろみをつけて、かた焼きそばにかける、という締めをすすめていましたが、
納得。
今日のところは、マロニーをたっぷり入れてよしとしました。
ごちそうさまでした。
静岡げんき堂ホームページもどうぞご覧ください。
2010年01月31日
アバター 長蛇の列でした

話題のアバターを観ました。
評判通り、奥行きがあって、きれいな映像。
スピード感があるけれど、ストーリは理解しやすく、
ジブり映画にながれる自然への畏敬の念や
モチーフが随所にみられました。
何よりも、満席の映画館に驚き。
開演30分前に行ったらすでに長蛇の列。
3Dメガネが必要なので、入場制限があり、ぎりぎりのところで入れました。
静岡ピカデリーゼロ ですが、週末にいい席で観たい方は開演1時間前から並ぶことをおすすめします。
静岡の個性ある特産品の通販ショップ 静岡げんき堂ホームページもご覧ください。