2010年01月31日
アバター 長蛇の列でした

話題のアバターを観ました。
評判通り、奥行きがあって、きれいな映像。
スピード感があるけれど、ストーリは理解しやすく、
ジブり映画にながれる自然への畏敬の念や
モチーフが随所にみられました。
何よりも、満席の映画館に驚き。
開演30分前に行ったらすでに長蛇の列。
3Dメガネが必要なので、入場制限があり、ぎりぎりのところで入れました。
静岡ピカデリーゼロ ですが、週末にいい席で観たい方は開演1時間前から並ぶことをおすすめします。
静岡の個性ある特産品の通販ショップ 静岡げんき堂ホームページもご覧ください。
2009年05月21日
「天使と悪魔」
読んだ~
観た!
「天使と悪魔」

読み進めていくうちに、もう次の展開が知りたくて、ちょっとした時間でも、本を開いて読んでしまいました。
トータル1日ちょっとの出来事なのに、あんなに長く、でもハラハラや「おっ!!!」ということは繰り返され、アッという間に読んでしまった感じでした。
映画は、映画。
2時間30分くらいにしようとするから、背景は端折られてしまっていたりしたけれど、ちょっと眠ってしまうかも・・・と心配しながら観はじめたのに、もう夢中でした。
きっと原作を読んでいなかったら、「えっ~」というような展開だったかと思うと、読まずに観て、それから読んだらよかったかな、とも思います。
もし、先に映画を観た人が、あとから小説を読んだら、もっと深い背景にびっくりするでしょう…きっと。
反面、読んでいたから、物理的な要素や、バチカンのこともある程度わかって観れたから、良かったとも思います。
読んでいなかったら、日本に住み、信仰も薄いので、理解が乏しくなってしまったかも。
いずれにしても、神様、この映画に出会わせてくれてありがとう。
おっきなスクリーンで、天地創造の時をイメージできたのは、感動!
いつかバチカンに行ってみたいものです。

観た!


読み進めていくうちに、もう次の展開が知りたくて、ちょっとした時間でも、本を開いて読んでしまいました。
トータル1日ちょっとの出来事なのに、あんなに長く、でもハラハラや「おっ!!!」ということは繰り返され、アッという間に読んでしまった感じでした。
映画は、映画。
2時間30分くらいにしようとするから、背景は端折られてしまっていたりしたけれど、ちょっと眠ってしまうかも・・・と心配しながら観はじめたのに、もう夢中でした。
きっと原作を読んでいなかったら、「えっ~」というような展開だったかと思うと、読まずに観て、それから読んだらよかったかな、とも思います。
もし、先に映画を観た人が、あとから小説を読んだら、もっと深い背景にびっくりするでしょう…きっと。
反面、読んでいたから、物理的な要素や、バチカンのこともある程度わかって観れたから、良かったとも思います。
読んでいなかったら、日本に住み、信仰も薄いので、理解が乏しくなってしまったかも。
いずれにしても、神様、この映画に出会わせてくれてありがとう。
おっきなスクリーンで、天地創造の時をイメージできたのは、感動!
いつかバチカンに行ってみたいものです。