2010年07月28日
元気いっぱい鰻
土用の丑の日はすぎてしまいましたが、
酷暑の中では、スタミナ食をいつでも食べたい!!

おいしいふっくら鰻をいただいたので、
静岡茶のペースト、茶飯にあわせて、いただきます!
鰻だけでは足りないビタミンCが茶飯でプラスされて、
栄養バランス
鰻は、鰻屋うと さんのもの
茶飯は、新緑の茶飯 で炊きました。
新緑の茶飯 は静岡茶葉を超微粉砕してペーストにしたものです。
少量の塩分を含んでいるので、夏にはもってこいのご飯になります。
静岡げんき堂でお求めいただけます。
http://www.s-genkidou.co.jp/
酷暑の中では、スタミナ食をいつでも食べたい!!
おいしいふっくら鰻をいただいたので、
静岡茶のペースト、茶飯にあわせて、いただきます!
鰻だけでは足りないビタミンCが茶飯でプラスされて、
栄養バランス

鰻は、鰻屋うと さんのもの
茶飯は、新緑の茶飯 で炊きました。
新緑の茶飯 は静岡茶葉を超微粉砕してペーストにしたものです。
少量の塩分を含んでいるので、夏にはもってこいのご飯になります。
静岡げんき堂でお求めいただけます。
http://www.s-genkidou.co.jp/
2010年07月21日
ソテツ石けん
ソテツ葉の成分を含んだ石けん 翠泉(すいせん)

日本で初めて、クロロフィルを豊富に含むソテツが石けんになりました。
お肌の乾燥や、日焼け、アトピーやにきび、剃刀負けなどが気になる
肌の弱い方に特におすすめです。
しっとりとした洗い上がりと、使う程に、肌質が潤う感じを体感してください。
静岡げんき堂でお求めいただけます。
http://s-genkidou.co.jp/

日本で初めて、クロロフィルを豊富に含むソテツが石けんになりました。
お肌の乾燥や、日焼け、アトピーやにきび、剃刀負けなどが気になる
肌の弱い方に特におすすめです。
しっとりとした洗い上がりと、使う程に、肌質が潤う感じを体感してください。
静岡げんき堂でお求めいただけます。
http://s-genkidou.co.jp/
2010年07月07日
たこ飯
新鮮なタコが手に入ったので、たこの炊き込みご飯「たこ飯」を作りました。

研いだお米と水、だしつゆとタコをいれて、炊飯するだけ、ですが・・・
これが美味しい!
タコの風味がでながらも、かたくなりすぎず、いい感じです。
これもきっと水晶鍋で短時間加熱のおかげでしょうか
水晶鍋は静岡げんき堂Yahoo!店で発売しております。
水晶鍋で炊くと、普段のご飯が、ワンランクアップのご飯になります。

天然水晶なので、大きさの割に値はしますが、
炊飯、煮込み料理には、短時間加熱と蓄熱効果で、とっても重宝します。
夏には、透明さが涼しげで、冷麺などの盛り付けや、
鍋を加熱しておいて、ビビンバにもどうぞ!

研いだお米と水、だしつゆとタコをいれて、炊飯するだけ、ですが・・・
これが美味しい!
タコの風味がでながらも、かたくなりすぎず、いい感じです。
これもきっと水晶鍋で短時間加熱のおかげでしょうか

水晶鍋は静岡げんき堂Yahoo!店で発売しております。
水晶鍋で炊くと、普段のご飯が、ワンランクアップのご飯になります。

天然水晶なので、大きさの割に値はしますが、
炊飯、煮込み料理には、短時間加熱と蓄熱効果で、とっても重宝します。
夏には、透明さが涼しげで、冷麺などの盛り付けや、
鍋を加熱しておいて、ビビンバにもどうぞ!
2010年07月03日
茶飯のおにぎり

「新緑の茶飯」を使って炊いたご飯に、
「しおの茶」をまぶして、おにぎりに。
このじめっとした季節にも、
すっきり食べられるだけでなく、
カテキン効果で食中毒予防の一つにも。
新緑の茶飯は、静岡茶をつかった緑茶ペースト。
お米と炊くだけで、さめても緑色のきれいな茶飯が炊けます。
ご飯以外にも、パン生地に混ぜたり、
ドレッシング材料としても、緑茶をプラスできます。

しおの茶は、緑茶と天然塩をゆっくり炒りあげたもの。
カテキンたっぷりの美味しいお塩です。
静岡げんき堂ホームページよりお求めいただけます。
http://www.s-genkidou.co.jp/