2010年07月28日

元気いっぱい鰻

土用の丑の日はすぎてしまいましたが、
酷暑の中では、スタミナ食をいつでも食べたい!!

茶飯うなぎ

おいしいふっくら鰻をいただいたので、
静岡茶のペースト、茶飯にあわせて、いただきます!

鰻だけでは足りないビタミンCが茶飯でプラスされて、
栄養バランスicon14

鰻は、鰻屋うと さんのもの
茶飯は、新緑の茶飯 で炊きました。

新緑の茶飯 は静岡茶葉を超微粉砕してペーストにしたものです。
少量の塩分を含んでいるので、夏にはもってこいのご飯になります。
静岡げんき堂でお求めいただけます。
http://www.s-genkidou.co.jp/





同じカテゴリー(静岡特産品)の記事画像
夜のお菓子とおから茶
涼のおもてなし 水出し冷茶
父の日に貴重な烏骨鶏たまごを
母の日に新茶を♪
新茶をより深く・・・
贅沢な玉子かけご飯
同じカテゴリー(静岡特産品)の記事
 楽しいお年玉 (2014-12-30 10:00)
 静岡ぽち もっと活用法 (2014-12-15 18:00)
 大道芸 投げ銭も 静岡ぽちで (2014-10-30 18:00)
 アローマメロン でかき氷 (2014-07-14 18:00)
 静岡新お土産で取材をうけました (2014-07-07 12:00)
 アローマメロン を取材してきました (2014-05-30 18:00)

Posted by 静岡げんき堂  at 17:21 │Comments(0)静岡特産品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
元気いっぱい鰻
    コメント(0)