2011年02月25日
入荷しました!トラベルバディ♪
ようやく入荷しました。
携帯できて、繰り返し使えて、お好みの茶葉を楽しめる
トラベルバディ

茶こしとなる部分が底にあるので、
飲む時に邪魔にならず、
しかも洗いやすい!
お好みの茶葉を入れて、中身が減ったら、口からまたお水やお湯を足せば一日中飲めます
(茶葉が不要な時は、茶こし部分を外しておけば◎)
カバーがついているので保温もOK。
温かい日、寒い日、が混じるようなこの季節には、
今日はお水で、今日はお湯で、と使えていいですよ
数量限定ですので、お早めにご注文ください!
静岡げんき堂ショップページへどうぞ。
http://www.s-genkidou.co.jp/SHOP/po020.html
携帯できて、繰り返し使えて、お好みの茶葉を楽しめる
トラベルバディ


茶こしとなる部分が底にあるので、
飲む時に邪魔にならず、
しかも洗いやすい!
お好みの茶葉を入れて、中身が減ったら、口からまたお水やお湯を足せば一日中飲めます

(茶葉が不要な時は、茶こし部分を外しておけば◎)
カバーがついているので保温もOK。
温かい日、寒い日、が混じるようなこの季節には、
今日はお水で、今日はお湯で、と使えていいですよ

数量限定ですので、お早めにご注文ください!
静岡げんき堂ショップページへどうぞ。
http://www.s-genkidou.co.jp/SHOP/po020.html
2011年02月17日
白玉!?緑茶玉
白玉をつくる時に、
食べるお茶「新緑の茶飯」を混ぜて丸めると
こんな緑茶色になります。

「新緑の茶飯」は茶葉を超微粉砕して、保存料の代わりに
ちょっと塩を加えたペースト状。
なので、生地と混ぜやすいです。
食べるとお茶の香りと味わいがたのしめ、
甘いあんこやアイスとよくあいます。
食べるお茶「新緑の茶飯」は静岡げんき堂で販売しています。
ホームページをご覧ください。
「新緑の茶飯」を使ったレシピも紹介しています。
http://s-genkidou.co.jp/hpgen/HPB/entries/1.html
食べるお茶「新緑の茶飯」を混ぜて丸めると
こんな緑茶色になります。

「新緑の茶飯」は茶葉を超微粉砕して、保存料の代わりに
ちょっと塩を加えたペースト状。
なので、生地と混ぜやすいです。
食べるとお茶の香りと味わいがたのしめ、
甘いあんこやアイスとよくあいます。
食べるお茶「新緑の茶飯」は静岡げんき堂で販売しています。
ホームページをご覧ください。
「新緑の茶飯」を使ったレシピも紹介しています。
http://s-genkidou.co.jp/hpgen/HPB/entries/1.html
2011年02月14日
紅梅・白梅を丸子で
静岡らしさを求めて、久しぶりに駿府匠宿へ行きました。
いつもはお茶をのんだり、工芸品を眺めるだけですが、
「丸子城址」の案内看板をみつけて、足をのばしてみました。
雨上がりですべりやすい土もあり、
意外と段差のおおきな階段!
どこまで行くのかな、と思いつつ昇ると梅林

丸子梅園は知っていましたが、こんなところにも、
紅梅と白梅が何本もあり、嬉しい驚きです。
おそらく今週末くらいにはもっと咲きそろうでしょう。
さて、城址はというと、まだかな!?という思いを2~3度しつつ、足をすすめると
小さく開けた場所にでました。(15分ほどかかりました)
小さな祠があり、その場が丸子城の端ということのようでした。
ハイキングに行くぞ、と準備していつか、この先にも足をすすめようと思いました。
寒さもありましたが、足をうごかしたので、体があたたあまり
梅をながめて、春が近づいているのを感じて、心もほんわかしました。
静岡のお茶やおいしいものの通販ショップ静岡げんき堂もご覧ください。
いつもはお茶をのんだり、工芸品を眺めるだけですが、
「丸子城址」の案内看板をみつけて、足をのばしてみました。
雨上がりですべりやすい土もあり、
意外と段差のおおきな階段!
どこまで行くのかな、と思いつつ昇ると梅林


丸子梅園は知っていましたが、こんなところにも、
紅梅と白梅が何本もあり、嬉しい驚きです。
おそらく今週末くらいにはもっと咲きそろうでしょう。
さて、城址はというと、まだかな!?という思いを2~3度しつつ、足をすすめると
小さく開けた場所にでました。(15分ほどかかりました)
小さな祠があり、その場が丸子城の端ということのようでした。
ハイキングに行くぞ、と準備していつか、この先にも足をすすめようと思いました。
寒さもありましたが、足をうごかしたので、体があたたあまり
梅をながめて、春が近づいているのを感じて、心もほんわかしました。
静岡のお茶やおいしいものの通販ショップ静岡げんき堂もご覧ください。
2011年02月09日
バレンタインに♪
お友だちや家族で一緒に食べてほしい
バレンタインギフト

コラーゲンパウダーが入ったパウンドケーキと
静岡の美味しい紅茶
美味しく楽しいバレンタインのひと時をどうぞ。
静岡げんき堂ホームページでお求めください。
http://s-genkidou.co.jp/SHOP/
バレンタインギフト

コラーゲンパウダーが入ったパウンドケーキと
静岡の美味しい紅茶
美味しく楽しいバレンタインのひと時をどうぞ。
静岡げんき堂ホームページでお求めください。
http://s-genkidou.co.jp/SHOP/
2011年02月08日
静岡の美味しいセット
飲んで美味しく体にいい静岡の深蒸し茶。
茶葉の成分をあますことなく、口にできるのが、食べるお茶「新緑の茶飯」。
食べるお茶と静岡げんき堂おすすめのアイテムを詰め合わせたお得なセットです。

今なら送料無料で2800円!
本山茶・白ほうじ茶・一口ようかん・桜えび髭塩も入っています。
食事に、ティータイムに、お弁当に、と楽しく美味しく召し上がってください。
静岡げんき堂ホームページからお申込みください。
茶葉の成分をあますことなく、口にできるのが、食べるお茶「新緑の茶飯」。
食べるお茶と静岡げんき堂おすすめのアイテムを詰め合わせたお得なセットです。

今なら送料無料で2800円!
本山茶・白ほうじ茶・一口ようかん・桜えび髭塩も入っています。
食事に、ティータイムに、お弁当に、と楽しく美味しく召し上がってください。
静岡げんき堂ホームページからお申込みください。
2011年02月02日
バレンタインに特選紅茶
2月です。
バレンタインがやってきます

静岡丸子産の特選紅茶はいかがでしょうか。
きれいな澄んだ水色なのに、深く豊かな味わいです。
おまけのチョコともよく合います。
今年は久しぶりの平日バレンタインデーということで、
オフィスのお茶タイムに、
皆さんへ紅茶をふるまう、というのはいかがでしょうか。
思いを込めて、メッセージを添えることもできます
静岡げんき堂ホームページからお求めいただけます。
バレンタインがやってきます


静岡丸子産の特選紅茶はいかがでしょうか。
きれいな澄んだ水色なのに、深く豊かな味わいです。
おまけのチョコともよく合います。
今年は久しぶりの平日バレンタインデーということで、
オフィスのお茶タイムに、
皆さんへ紅茶をふるまう、というのはいかがでしょうか。
思いを込めて、メッセージを添えることもできます

静岡げんき堂ホームページからお求めいただけます。