2010年01月12日
手羽焼きに緑茶塩!
鶏手羽焼き♪
塩・こしょうで焼くのも美味しいけれど
緑茶の塩味もおすすめです!

作り方はとっても簡単。
手羽にお酒(または白ワイン)をふりかけ、ラップをふんわりして電子レンジで2分ほど。
※ちょっと色が変わるくらいが目安。
そうしたら、塩こしょうをして、グリルまたはフライパンで5~8分ほど焼きます。
(皮目がパリっと焦げ目がつくのが目安です)
仕上げに、お好みで黒コショウや塩、七味などをかけて出来上がりです。
ここでお勧めが緑茶の塩「しおの茶」
しおの茶 はカテキンが豊富に含まれているので、
鶏の油分を燃焼サポートも。

抹茶とお塩を混ぜたものとは違い、
天然塩と緑茶を一緒に煮詰めてつくられた「しおの茶」
緑茶を感じる美味しい塩をどうぞ。
静岡げんき堂ホームページ ご飯のおともコーナーよりお求めいただけます。
ご飯にもよくあいますので、おにぎりにもお勧めです。
塩・こしょうで焼くのも美味しいけれど
緑茶の塩味もおすすめです!

作り方はとっても簡単。
手羽にお酒(または白ワイン)をふりかけ、ラップをふんわりして電子レンジで2分ほど。
※ちょっと色が変わるくらいが目安。
そうしたら、塩こしょうをして、グリルまたはフライパンで5~8分ほど焼きます。
(皮目がパリっと焦げ目がつくのが目安です)
仕上げに、お好みで黒コショウや塩、七味などをかけて出来上がりです。
ここでお勧めが緑茶の塩「しおの茶」
しおの茶 はカテキンが豊富に含まれているので、
鶏の油分を燃焼サポートも。

抹茶とお塩を混ぜたものとは違い、
天然塩と緑茶を一緒に煮詰めてつくられた「しおの茶」
緑茶を感じる美味しい塩をどうぞ。
静岡げんき堂ホームページ ご飯のおともコーナーよりお求めいただけます。
ご飯にもよくあいますので、おにぎりにもお勧めです。