2009年11月23日

鯛焼き風ミニどら焼き



お茶たいやきに触発され(?)たこ焼きプレートで、どら焼きと鯛焼きのミニサイズを作りました。

icon28材料(15個分くらい)
ホットケーキミックス 100g
牛乳 大さじ4
みりん・しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ2
卵 2個
油 
あんこ・カスタードクリームなどお好みで。

icon28作り方
①ボウルに牛乳・みりん・しょうゆ・卵・砂糖をいれて、よ~く混ぜる。
②そこにホットケーキミックスをいれて、混ぜる。
③熱したたこ焼きプレートに、油をひき、②の生地をいれる。
(膨らむので、生地は型の8~9分目くらいがよいです)
④まわりの色がかわってきたら、あんこやクリームをいれて、串でくるっと返す。
⑤全体に焼き色がついたら、できあがり。

icon28ポイント
☆たこ焼きパーティーにぜひ。
☆クリームチーズなども美味しいです。
☆生地にいれたみりんとしょうゆが、ほのかに鯛焼きに近い味をだしてくれます。
☆カスタードクリームに「新緑の茶飯」をちょっとまぜて、緑茶カスタードを作りました。
☆ころんっとした感じがかわいらしく、ホームパーティーでも作りながら楽しめますよ。
もちろん、手作りお菓子のお土産にも、喜ばれると思います。

「新緑の茶飯」は静岡げんき堂で発売している緑茶のペーストです。
料理にも、お菓子にもいろいろと使っていただけます。
いまなら、ホームページからお申し込みいただくと無料サンプルプレゼントしています。
どうぞお試しください。
  


Posted by 静岡げんき堂  at 15:29Comments(2)簡単レシピ~お菓子~

2009年11月23日

お茶鯛焼き



日本平でみつけた「お茶たいやき」。

生地には茶葉も入っていて、中の緑茶あんがなかなかおいしい!


静岡特産の飲むお茶・食べるお茶は静岡げんき堂でも発売しております。
ホームページをどうぞご覧ください。  


Posted by 静岡げんき堂  at 07:07Comments(0)ごちそうさまな体験