2009年11月23日

鯛焼き風ミニどら焼き

鯛焼き風ミニどら焼き

お茶たいやきに触発され(?)たこ焼きプレートで、どら焼きと鯛焼きのミニサイズを作りました。

icon28材料(15個分くらい)
ホットケーキミックス 100g
牛乳 大さじ4
みりん・しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ2
卵 2個
油 
あんこ・カスタードクリームなどお好みで。

icon28作り方
①ボウルに牛乳・みりん・しょうゆ・卵・砂糖をいれて、よ~く混ぜる。
②そこにホットケーキミックスをいれて、混ぜる。
③熱したたこ焼きプレートに、油をひき、②の生地をいれる。
(膨らむので、生地は型の8~9分目くらいがよいです)
④まわりの色がかわってきたら、あんこやクリームをいれて、串でくるっと返す。
⑤全体に焼き色がついたら、できあがり。

icon28ポイント
☆たこ焼きパーティーにぜひ。
☆クリームチーズなども美味しいです。
☆生地にいれたみりんとしょうゆが、ほのかに鯛焼きに近い味をだしてくれます。
☆カスタードクリームに「新緑の茶飯」をちょっとまぜて、緑茶カスタードを作りました。
☆ころんっとした感じがかわいらしく、ホームパーティーでも作りながら楽しめますよ。
もちろん、手作りお菓子のお土産にも、喜ばれると思います。

「新緑の茶飯」は静岡げんき堂で発売している緑茶のペーストです。
料理にも、お菓子にもいろいろと使っていただけます。
いまなら、ホームページからお申し込みいただくと無料サンプルプレゼントしています。
どうぞお試しください。



同じカテゴリー(簡単レシピ~お菓子~)の記事画像
手作り!紅茶チョコまん
あずきアイスで簡単お汁粉
しずおか風!? フライパンでクリスマスケーキ
発芽玄米プディング
ふんわり 美味しい シフォンケーキ
鏡開きを緑茶のお汁粉で。
同じカテゴリー(簡単レシピ~お菓子~)の記事
 無農薬紅茶でミルクジャム (2014-02-01 18:00)
 手作り!紅茶チョコまん (2013-02-13 15:16)
 あずきアイスで簡単お汁粉 (2013-01-11 17:12)
 しずおか風!? フライパンでクリスマスケーキ (2012-12-07 17:17)
 発芽玄米プディング (2012-11-17 11:48)
 ふんわり 美味しい シフォンケーキ (2012-10-15 11:36)

Posted by 静岡げんき堂  at 15:29 │Comments(2)簡単レシピ~お菓子~

この記事へのコメント
お邪魔します。

素晴らしい♪
たこ焼き器を出したときは、かならずホットケーキ焼きも
作るのですが、
具がいつも中途半端でした・・・。
あんこがありましたかぁ~!!!
Posted by ももそらももそら at 2009年11月24日 17:29
コメントありがとうございます。
たこ焼き器って実は、いろいろ楽しめるんですよね。
具には、お子様向けにはジャムやチョコレート、というのもよでしょうし、
大人には、思い切ってキムチや湯通ししたチョリソーなどもおすすめです♪
同じ生地でも、ロシアンルーレット的に楽しめますよ
Posted by 静岡げんき堂静岡げんき堂 at 2009年11月25日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鯛焼き風ミニどら焼き
    コメント(2)