2009年12月13日

華やかにお正月の準備を

華やかにお正月の準備を
沼津でそだった胡蝶蘭
切り花でも十分に艶やかです。

華やかにお正月の準備を
浜松で育った菊
和のイメージが強いですが、短めに切ると、グラスにさして可愛らしく飾れます。

どちらも、静岡お届け便華づくしに入ってきます。
華やかにお正月の準備を
年末年始に、新鮮できれいな花があると、華やかなお正月を迎えられそうです。
もちろん、食べても美味しい静岡特産品がたくさん詰まっています。

静岡げんき堂ホームページからどうぞご予約ください。



同じカテゴリー(静岡特産品)の記事画像
夜のお菓子とおから茶
涼のおもてなし 水出し冷茶
父の日に貴重な烏骨鶏たまごを
母の日に新茶を♪
新茶をより深く・・・
贅沢な玉子かけご飯
同じカテゴリー(静岡特産品)の記事
 楽しいお年玉 (2014-12-30 10:00)
 静岡ぽち もっと活用法 (2014-12-15 18:00)
 大道芸 投げ銭も 静岡ぽちで (2014-10-30 18:00)
 アローマメロン でかき氷 (2014-07-14 18:00)
 静岡新お土産で取材をうけました (2014-07-07 12:00)
 アローマメロン を取材してきました (2014-05-30 18:00)

Posted by 静岡げんき堂  at 10:19 │Comments(0)静岡特産品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
華やかにお正月の準備を
    コメント(0)