2009年10月08日

お茶色ご飯のお弁当

出かけるのに戸惑ってしますような風。
簡単にご飯をすませて、と思いながら、少ない食材もお弁当箱につめたら、ちょっと彩りがいい感じになりました。



ご飯はお茶色の茶飯。←「新緑の茶飯」で炊くだけ。
そこに「桜えび髭塩」をふりかけ。

しゅうまいはもうすぐ発売の「静岡三彩しゅうまい」
なんと お茶・桜エビ・みかんの風味のしゅうまい・・・お楽しみに。

そして静岡産みかん。まだちょっと外は青いけれど、甘みは◎です。

忘れてならない、静岡のお茶。
朝の目覚めと、すっきりとした気分にしてもらえます。

お茶やみかん、お米やわさびにみかんなど静岡のうりょく塾メンバーが育てたおいしい特産物を詰め込んだ「静岡お届け便2009」の予約受付始めました。



詳細は静岡げんき堂ホームページへどうぞ。

「新緑の茶飯」と静岡産のお茶と紅茶、鰹ちゃといったお試しセットもありますので、
どうぞご覧ください。



  


Posted by 静岡げんき堂  at 08:02Comments(0)レシピ~ご飯・おかず~