2009年07月27日

三島地鳥の卵焼き

基本の朝ご飯で、今週も元気にスタート。
三島地鳥の卵焼き

辛めの鮭焼き・三島鶏の卵焼きと豪華そうで、簡単なものだけれど、
口の中においしさが広がって、さぁやるぞ、というパワーがでてきます。

三島鶏はとってもおいしい静岡県三島の地鳥。
三島地鳥の卵焼き

平飼いはもちろん、清潔な環境と安全なえさを食べてそだっているから、おいしいのはもちろん、
安心して食べられます。
卵焼きが、薄い色なのは、この卵の黄身がやや薄い黄色だから。
それは、着色料の入っている飼料をたべてないのと、海藻や魚貝類を粉末にしたものを食べているから。

不思議なことに、色が薄いのに、味はコクがあっておいしいのです。
ぜひ、生でも、焼いても、お菓子作りに使っても一度口にしてみてください。

静岡げんき堂で、発売しております。
三島の鶏舎からうみたて卵を産地直送便でお届け。
ぜひお試しください。

食後には、純粋烏骨鶏の卵油で、夏バテ防止・パワーアップを!

  三島地鳥の卵焼き  こちらも発売開始。
本当の烏骨鳥の卵から炒りだした油をカプセルにつめています。
どうぞ、ホームページをご覧ください。




同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
美味しい冷茶♪ 簡単に
茶飯でカレー♪
お茶でクリスマスカクテル
クリスマス茶ーハン
すっきり大人の炭酸・自家製緑茶ソーダ♪
桃の冷製スープ (鰹ちゃで作っちゃいました♪)
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 アローマメロン でかき氷 (2014-07-14 18:00)
 手作りチョコのラッピングに (2014-02-11 18:00)
 無農薬紅茶でミルクジャム (2014-02-01 18:00)
 電子レンジで簡単!香りゆたかなほうじ茶ラテ (2013-11-13 18:00)
 美味しい冷茶♪ 簡単に (2012-05-16 17:27)
 茶飯でカレー♪ (2012-04-27 15:26)

Posted by 静岡げんき堂  at 09:47 │Comments(0)レシピ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三島地鳥の卵焼き
    コメント(0)