2012年04月27日

茶飯でカレー♪

新緑の季節に「茶飯でカレー」・・・食べるお茶です
茶飯でカレー♪

新茶シーズン到来。
そして新緑の季節。この季節におすすめメニュー・・「茶飯でカレー」の紹介です。

といっても作り方が大変、ということは何もなく、カレーはごく普通にカレー。
(今回はのこっていた野菜や冷凍庫にちょこちょこストックしていたお肉類が具になっているという節約カレーでもあります)
具材を炒める時に、緑茶塩をつかったりしていますが、これはカレールーの中であまり目立たず…。
その代わりにご飯はしっかり緑茶色!

こちらも簡単。お米を研いで、水に浸して炊く直前に「新緑の茶飯」とオリーブオイルを混ぜて、後は炊飯器任せ。
茶飯でカレー♪

オイルは入れなくてもよいのですが、お米2号に大さじ1弱くらいいれると、より色も艶やかで、ちょっと水加減少なめに炊きたいカレーにはぴったりご飯になります。
お皿にカレーと盛ったら出来上がり♪

ご飯からはほんのり緑茶の香り。
白いご飯よりも、新緑をイメージさせてくれる季節にはぴったりです。

「新緑の茶飯」は、緑茶葉を超微粉砕してつくられた緑茶ペースト。
丸ごと茶の栄養素もとれて、着色料もつかっていないので、天然の緑色。
しかも緑茶成分のカテキン等に脂肪燃焼などにも期待してみたり、カレーでまったりした口のなかを茶飯のご飯を噛むことで、すっきりさせてくれたり。
茶飯でカレー♪


この緑茶ペーストは、炊き込みご飯の素としてもよし、お菓子作りにもよし、新緑色のドレッシングやソース作りなどにもよし、とアレンジ活用も豊富です。
静岡げんき堂ホームページにレシピもいくつか紹介していますので、ご覧ください。

静岡げんき堂 お茶レシピ

お弁当の彩りに使ってみたい、食べてみたい、という方もぜひご覧ください。
食べるお茶

静岡げんき堂 http://s-genkidou.co.jp/




同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
美味しい冷茶♪ 簡単に
お茶でクリスマスカクテル
クリスマス茶ーハン
すっきり大人の炭酸・自家製緑茶ソーダ♪
桃の冷製スープ (鰹ちゃで作っちゃいました♪)
簡単♪緑茶パスタ
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 アローマメロン でかき氷 (2014-07-14 18:00)
 手作りチョコのラッピングに (2014-02-11 18:00)
 無農薬紅茶でミルクジャム (2014-02-01 18:00)
 電子レンジで簡単!香りゆたかなほうじ茶ラテ (2013-11-13 18:00)
 美味しい冷茶♪ 簡単に (2012-05-16 17:27)
 お茶でクリスマスカクテル (2011-12-20 12:40)

Posted by 静岡げんき堂  at 15:26 │Comments(0)レシピ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
茶飯でカレー♪
    コメント(0)