2009年09月12日
静岡発祥の逸品を詰合せて
静岡が発祥のもの、といったらどんなものが思い浮かぶでしょうか・・・。
お茶栽培、というのは知っていましたが、
紅茶の栽培と、パンを大量に焼いた初めての地も静岡!
このお茶(本山茶)・丸子の紅茶・パン祖のパンを詰め合わせにしました。
どうぞお求めください。
本山茶:香りがよく、きれいなお茶の色とすっきりとした味です。(印傳風のお茶缶付き)
丸子の紅茶:上品な香りと澄んだ紅色。ストレートでぜひ味わってください。(専用の容器付き)
パン祖のパン:カンパンのようでもあり、シンプルな材料でつくられています。保存食にもなりますよ。
静岡土産として、また敬老の日の贈り物にもどうぞ。
静岡げんき堂ホームページをご覧ください。
www.s-genkidou.co.jp
お茶栽培、というのは知っていましたが、
紅茶の栽培と、パンを大量に焼いた初めての地も静岡!

このお茶(本山茶)・丸子の紅茶・パン祖のパンを詰め合わせにしました。
どうぞお求めください。
本山茶:香りがよく、きれいなお茶の色とすっきりとした味です。(印傳風のお茶缶付き)
丸子の紅茶:上品な香りと澄んだ紅色。ストレートでぜひ味わってください。(専用の容器付き)
パン祖のパン:カンパンのようでもあり、シンプルな材料でつくられています。保存食にもなりますよ。
静岡土産として、また敬老の日の贈り物にもどうぞ。
静岡げんき堂ホームページをご覧ください。
www.s-genkidou.co.jp