2009年05月22日
ちょろぎ
チョロギっておせち料理の黒豆の上にのっている「長老喜」しか知りませんでした。
食べるものというより、添え物で味も食感も魅力的なものとは出会っていなかっただけでした・・・。
時々おじゃまする料理屋さんで、漬物盛り合わせを注文したところ、鮮やかなチョロギがたくさん!
明らかに、これは添え物ではなく、一品として!
食べました…(コリっコリッ)「あっ、いける」
植物の根っこ!?らしい食感で、甘酢の味。これなら、お正月だけでなくても、食べたくなりそう。
東北地方には普通にあるらしく(だからいぶりがっこもいっしょだったんだ)、フランス料理ではサラダにも使うよう。
新鮮な食材との出会いでした。
ごちそうさまでした。
食べるものというより、添え物で味も食感も魅力的なものとは出会っていなかっただけでした・・・。

明らかに、これは添え物ではなく、一品として!
食べました…(コリっコリッ)「あっ、いける」

植物の根っこ!?らしい食感で、甘酢の味。これなら、お正月だけでなくても、食べたくなりそう。
東北地方には普通にあるらしく(だからいぶりがっこもいっしょだったんだ)、フランス料理ではサラダにも使うよう。
新鮮な食材との出会いでした。
ごちそうさまでした。