2010年04月19日

日本平動物園 299も♪

春らしくなってきたので、動物園へ。
さすがに猛獣館299がオープンして人気をよんでいるということで、混んでいました・・。
が、春のせいか、動物たちは元気。
特に鳥類は、恋の季節なのか、いつも以上によく鳴き、活発なようにみえました。

くじゃく

一番驚いたのは、クジャク。
羽をきれいに広げて、求愛しているようで、羽音までたててくどいて(!?)いました。
メスは、大きな声で一鳴きして、あしらっているかのようにも見えました。

サイ
サイは、飼育員さんに、体をマッサージというのか撫でてもらっていると、とても気持ちよさそう。
メスが撫でてもらっていると、オスが自分も撫でてほしい、とばかりに近づいてきたり、
言葉はわからないけれど、飼育員さんが気軽にオスメスの見分け方を教えてくれたり、
ほのぼのした感じでしたface01

人気者レッサーパンダ。
エサの時間ということもあり、愛嬌をふりまき、飼育員さんの足にねだって立ち上がる姿は、風太を思い出させます。
レッサーパンダ

それから猛獣館299
夕方で、寝室に動物たちが移動してしまっていましたが、
ガラス越しによ~く見えました。
タイガー

楽しい散歩になりました。


静岡のおいしく元気になるような特産品は「静岡げんき堂」にあります。
どうぞホームページをご覧ください。



同じカテゴリー(静岡元気何処)の記事画像
お花見最終~城北公園~
静岡発祥のいろいろ
太田町ふるさと夜店市
旬を迎えるぶどう畑
玉露の里でしっとりとした時間
寸又峡と大井川沿線の旅2
同じカテゴリー(静岡元気何処)の記事
 大道芸 投げ銭も 静岡ぽちで (2014-10-30 18:00)
 静岡まつりとフタバアオイの器で (2014-04-05 12:00)
 お花見最終~城北公園~ (2010-04-12 08:45)
 静岡発祥のいろいろ (2009-11-28 10:51)
 太田町ふるさと夜店市 (2009-09-21 08:25)
 旬を迎えるぶどう畑 (2009-09-14 08:47)

Posted by 静岡げんき堂  at 09:24 │Comments(0)静岡元気何処

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日本平動物園 299も♪
    コメント(0)