2010年03月26日

簡単♪緑茶かんてん

緑茶栗入りかんてん

棒寒天と緑茶シロップで作る簡単かんてん

icon28材料
棒寒天 1本
緑茶シロップ  大さじ1
(砂糖   大さじ1くらい)
水  500cc

icon28作り方
①棒寒天をちぎって、ざっくり水洗いします。
②鍋に500ccの水をいれて、そこに①の棒寒天をさらに小さくちぎって入れます。
(かんてんが、ばりばりちぎれて、この作業は楽しいface02
③鍋を中火にかけ、かき混ぜながら加熱して、寒天をすべて溶かします。
④寒天が溶けたら、緑茶シロップを加えてまぜます。
⑤型に流し入れて、固まればできあがり。

icon28自己評価
★甘栗の皮をむいたものがあったので、それをカップにいれておき、そこに寒天液を流し入れると、上の写真のようになりました。
★緑茶シロップだけでは、色は緑茶っぽくなりますが、やや甘みにかけるかな、という感じなので、お好みで砂糖を④で加えてください。
★緑茶シロップの中の緑茶葉が固まるにつれて、下の方にうっすら集まります。それがグラデーションになっていい感じです。
★小さくきりわけて、アイスやあんこをあわせたら、あんみつやパフェの具材にもなります
★静岡茶とあわせて、低カロリーで体にも優しいおやつです。

静岡茶とあわせて

「緑茶シロップ」は静岡げんき堂でお求めいただけます。
詳しくは、ホームページ「食べるお茶 緑茶シロップ」をご覧ください。
この「緑茶シロップ」は、ヨーグルトやホットケーキにかけるだけで、緑茶の香る和テイストのスイーツ作りにおすすめです♪





同じカテゴリー(レシピ~ご飯・おかず~)の記事画像
パラパラ!発芽玄米チャーハン
銀杏+発芽玄米ご飯
たまごかけご飯 より美味しく健康的に
ワンランクUP!唐揚げ
茶ちゃっとオムライス
食べるお茶で茶飯弁当
同じカテゴリー(レシピ~ご飯・おかず~)の記事
 パラパラ!発芽玄米チャーハン (2012-10-26 11:27)
 銀杏+発芽玄米ご飯 (2012-10-18 16:59)
 たまごかけご飯 より美味しく健康的に (2012-10-11 11:55)
 ワンランクUP!唐揚げ (2010-09-30 11:48)
 茶ちゃっとオムライス (2010-09-29 13:34)
 食べるお茶で茶飯弁当 (2010-09-07 11:45)

Posted by 静岡げんき堂  at 11:18 │Comments(0)レシピ~ご飯・おかず~

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
簡単♪緑茶かんてん
    コメント(0)