2009年10月11日

浜名湖立体花博1

浜松フラワーパークで開催されている立体花博に行ってきました。
人も多かったですが、アートの数もおおく、出来栄えも見事なものばかり。

今回は、意外なものながら、心に残ったもの。

浜名湖立体花博1

松本清張さんを記念しての平面的なアートながら、特徴をとらえていて、「おっ~」と思いました。
観る角度を変えると、顔の表情も変わって見えるような感じです。

出展作品ではないけれど、
ラッキーでみえたもの。
噴水の虹。
浜名湖立体花博1

そしてお得感もありながら、本格的な味を楽しめたカレー。
浜名湖立体花博1
ナンが焼きたてで、ふっくらして甘みも◎。
タンドリーチキンも本格派。

お腹も目も、秋らしい気持ちよい天気の中のお出かけでした。


静岡げんき堂では、静岡らしいもの販売しております。
どうぞホームページをご覧ください。



同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
ご当地名菓とお茶 ~ひよこ&本山茶~
紅梅・白梅を丸子で
グラスにも観覧車~横浜~
古民家で手打ちそば
山菜天ぷらも美味しいそば屋さん
浜松立体花博2
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 ご当地名菓とお茶 ~ひよこ&本山茶~ (2012-05-26 11:30)
 紅梅・白梅を丸子で (2011-02-14 11:48)
 グラスにも観覧車~横浜~ (2010-05-24 16:34)
 古民家で手打ちそば (2010-05-05 09:52)
 山菜天ぷらも美味しいそば屋さん (2010-05-05 09:37)
 浜松立体花博2 (2009-10-12 08:23)

Posted by 静岡げんき堂  at 10:22 │Comments(0)旅行記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
浜名湖立体花博1
    コメント(0)