2009年08月20日
簡単にゅうめん
食欲が落ち気味になりやすいこの頃ですが、
簡単に食べられるにゅうめん。
材料
そうめん 食べたい分量
鰹ちゃ 2袋
薬味 しそ・梅・ねぎ・ごまなどお好みで
作り方(というほどまでもなく・・・)
①お湯をたっぷり沸かす。
②丼に鰹ちゃを入れ、お湯を注いでおく。
③そうめんをゆでる。
④ゆであがったら、一度湯をきり、水でよくもむ。
⑤④に湯をかけて、あったかくいい香りの②にいれる。
⑥薬味をのせて、できあがり。
自己評価
☆かつおのいい香り。
☆梅干しと、かつおだしの組み合わせは◎
☆お好みで、塩やしょうゆをちょっと加えてもよいかな。
☆透き通ったおだしが、とても上品で、朝でもするするっと口に入ります。

「鰹ちゃ」はちきり食品さまの新商品。
お湯をそそいで待つだけで、おいしい鰹の即席スープができるという、うれしいもの。
そのまま飲んでもおいしいけれど、こんな風ににゅうめんのおつゆにしてみました。
手間はかからないけれど、味はとってもいいので、ぜひお試しを。
静岡げんき堂で発売スタートしました。
どうぞホームページをご覧ください。http://www.s-genkidou.co.jp