2009年08月17日

富士山をみながら

富士山をみながら 
きれいな夏の富士山。
静岡のおとなり、というか道続きで山梨にある「富士眺望の湯ゆらり」に行きました。

午前中でしたが、なかなかの盛況。
キャンプ帰り家族連れや、合宿中のようなグループなどさすが夏休みです。

お風呂は、すごく大きい!というものはないけれど、いろいろなお風呂があって、気持ちいいface02
低温サウナは、息苦しくもなく、じんわり汗がでて毛穴につまった汚れも浮き出てくる感じ。
そして、富士山を眺めながらも良し!

お昼には、ご当地名産品で売り出し中のかっぱ飯定食。
富士山をみながら
白飯に、とろろ・きゅうりの浅漬がのっているのが置きまりだそうで、これは予想通りの味ですが、
浅漬けがポイント。食感と塩味が◎
そこのきしめんというのではなく、ほうとうの平たい冷たい麺がセットでした。

帰り道には富岳風穴に寄りました。
富士山をみながら
写真はわかりにくいけれど、これは洞窟内の氷たち。
もちろんひんやりとして、涼しいというか長時間いたら体も冷え冷びえしそうですが、
神秘的な感じと、大地の力みたいなものを目の当たりにしました。

静岡から高速も有料道路も使わずに1時間半くらいのドライブで、雄大な富士と大地の神秘に
ふれて、癒しの夏日帰り旅でした。



同じカテゴリー(静岡元気何処)の記事画像
日本平動物園 299も♪
お花見最終~城北公園~
静岡発祥のいろいろ
太田町ふるさと夜店市
旬を迎えるぶどう畑
玉露の里でしっとりとした時間
同じカテゴリー(静岡元気何処)の記事
 大道芸 投げ銭も 静岡ぽちで (2014-10-30 18:00)
 静岡まつりとフタバアオイの器で (2014-04-05 12:00)
 日本平動物園 299も♪ (2010-04-19 09:24)
 お花見最終~城北公園~ (2010-04-12 08:45)
 静岡発祥のいろいろ (2009-11-28 10:51)
 太田町ふるさと夜店市 (2009-09-21 08:25)

Posted by 静岡げんき堂  at 08:58 │Comments(0)静岡元気何処

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
富士山をみながら
    コメント(0)