2012年10月23日

ホットな「鰹ちゃ」

やや寒さも感じるようになりました。
ホットドリンクが恋しくなる季節でもあります。

お茶や紅茶はもちろん美味しいですが、
ご飯とあわせてちょっと汁ものがほしいな、というときに活躍
「鰹ちゃ」のご紹介です。

私も初めてこの商品に出会ったときはとても驚きでした。
まず商品名を目にした時には、
「あ~、カツオをお茶にするなんて、無謀なことを…」と一瞬感じましたが、
近づいていくと
「あっ、いい香り・・」
かつおだしの香りがしているのです。
これお茶!?と疑いつつ、試飲させていただくと
「・・おいしいっ♪」
鰹ちゃ

かつおぶしの老舗だからこそできる新発想。
和風だしの即席スープなのです。
一般的な顆粒のスープでなくて、ティーバッグタイプ。
なので、カップや汁椀に1ついれて、お湯を注いでおけば、美しい黄金色のスープができあがってしまうのです。
鰹ちゃ
これまたいいお出汁の味なので、使い道もいろいろです。
・お弁当のおともに
・お鍋でだして、玉子を加えたら簡単玉子スープに。
・ご飯をたくときに、鰹ちゃとお好みの具材をいれて炊飯すれば、炊き込みご飯に。
・しゃぶしゃぶやお鍋の出汁スープとしても活躍。  などなど

しかもこのパッケージも◎

「勝つお茶」として、受験応援や選挙応援にもおすすめですし、
「お年賀やお歳暮」としての のし もぴったりです。

ぜひ一度味わってみてください。

「鰹ちゃ」
http://www.s-genkidou.co.jp/item/te020/
鰹ちゃの入ったギフト「一服百笑いのお茶セット」
http://www.s-genkidou.co.jp/item/gi35/

静岡げんき堂



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
オリジナル写真でお祝いギフトを
ものづくり企業技術交流フェアに出展します
ハートのお蕎麦を 贈り物に
食欲の秋・・食べ過ぎがきになる時におすすめなお茶
ホットもアイスも、両方味わえるティーパック
静岡丸子産の紅茶が美味しい季節です
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 オリジナル写真でお祝いギフトを (2016-03-25 20:58)
 ものづくり企業技術交流フェアに出展します (2015-10-01 15:51)
 新商品 額縁と画用紙が合体 ガクラフト誕生です (2015-04-01 10:00)
 楽しいお年玉 (2014-12-30 10:00)
 静岡ぽち もっと活用法 (2014-12-15 18:00)
 大道芸 投げ銭も 静岡ぽちで (2014-10-30 18:00)

Posted by 静岡げんき堂  at 19:05 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ホットな「鰹ちゃ」
    コメント(0)