2010年01月28日

嵯峨沢館~お風呂編

料理でも満足させていただいた嵯峨沢館さん。

お風呂も素晴らしい。
館内には、露天風呂・家族風呂・大浴場・部屋のお風呂・そして岩盤浴と
趣を変えつつ何種もあります。
もちろん、1泊では全て入りきれません・・・・が、
お湯そのものは、どのお風呂もかけ流しで、無色透明、匂いもなく、
湯上がりはしっとりした感じもします。

内風呂
部屋についている露天のお風呂。
小さな桶で、目に入るのは竹林ですが、
灯りもほどよく、ちょっと飲みながら、ゆっくり入ってしまいました。

涅槃浴
予約と別料金が必要な岩盤浴。
70分という制限がありますが、2~3人で入れる個室。
小さな窓もあり、古民家のような屋根のもとで寝ころび、
じっくり汗をだして、こりかたまった体もじんわり癒されました。
(テレビもついているので、あっという間の時間です)

岩盤浴の後には、そばの露天風呂に入ったら、月と星をみることもできて気分もさわやかに。

そしてもう一つ、無料の予約で貸切で入ることのできるジャグジー。
ジャグジー
温泉かけ流しのジャグジーは初体験!
目覚めのお風呂にはぴったりでした。

お風呂も、食事も、そして館内の所どころに飾られた季節の花・・
さりげない気配りを感じられるお宿でした。

ごちそうさまな宿泊をさせていただきました。


静岡の特産品は 静岡げんき堂 にもございます。
どうぞホームページをご覧ください。



同じカテゴリー(ごちそうさまな体験)の記事画像
大勢の参加ありがとうございました!
葵プレミアム認証式!
ベランダ菜園 初収穫
産学連携 共同研究の発表をしました
うるわし茶箱 IFFTで好評いただきました。
美味しい玉露でブランチ
同じカテゴリー(ごちそうさまな体験)の記事
 大勢の参加ありがとうございました! (2015-10-15 16:17)
 大道芸 投げ銭も 静岡ぽちで (2014-10-30 18:00)
 静岡新お土産で取材をうけました (2014-07-07 12:00)
 アローマメロン を取材してきました (2014-05-30 18:00)
 お見舞い 快気祝いのあれこれ (2014-02-05 18:00)
 葵プレミアム認証式! (2013-03-19 10:24)

Posted by 静岡げんき堂  at 21:27 │Comments(0)ごちそうさまな体験

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
嵯峨沢館~お風呂編
    コメント(0)