2010年01月05日

あったまろ、緑茶風呂

新年の仕事もスタートしたら肩がこりはじめ、さらに強い風で冷えた体を家でいやすべく、
ゆっくりお風呂時間。

緑茶抽出液の「湯の茶」を入れて・・・・

甘めの緑茶の香りがするなかで、ゆっくりとお湯につかって、体があったまって、コリもほぐれます~~
あったまろ、緑茶風呂

湯の茶 は着色料などをつかっていないので、お子さまも、乾燥しやすい肌の方にもおすすめです。
静岡げんき堂「美肌のおとも」コーナーで発売しております。
寒さが厳しくなる季節です。
どうぞご家庭で和のアロマバスをどうぞ。



同じカテゴリー(健康的な暮らし)の記事画像
お茶うがい その後 茶葉を食べる
今日は「穀雨」
お試しください!雫肌 保湿クリーム 
やはり、ガッテン! 静岡茶
花粉症対策にも~カテキンを
卵・たまご・美味しい玉子
同じカテゴリー(健康的な暮らし)の記事
 お茶うがい その後 茶葉を食べる (2012-12-18 18:51)
 今日は「穀雨」 (2012-04-20 16:04)
 お試しください!雫肌 保湿クリーム  (2011-11-24 12:15)
 やはり、ガッテン! 静岡茶 (2011-01-13 11:31)
 花粉症対策にも~カテキンを (2010-02-24 11:35)
 卵・たまご・美味しい玉子 (2010-01-20 20:16)

Posted by 静岡げんき堂  at 21:15 │Comments(0)健康的な暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あったまろ、緑茶風呂
    コメント(0)