2010年01月05日
あったまろ、緑茶風呂
新年の仕事もスタートしたら肩がこりはじめ、さらに強い風で冷えた体を家でいやすべく、
ゆっくりお風呂時間。
緑茶抽出液の「湯の茶」を入れて・・・・
甘めの緑茶の香りがするなかで、ゆっくりとお湯につかって、体があったまって、コリもほぐれます~~

湯の茶 は着色料などをつかっていないので、お子さまも、乾燥しやすい肌の方にもおすすめです。
静岡げんき堂「美肌のおとも」コーナーで発売しております。
寒さが厳しくなる季節です。
どうぞご家庭で和のアロマバスをどうぞ。
ゆっくりお風呂時間。
緑茶抽出液の「湯の茶」を入れて・・・・
甘めの緑茶の香りがするなかで、ゆっくりとお湯につかって、体があったまって、コリもほぐれます~~

湯の茶 は着色料などをつかっていないので、お子さまも、乾燥しやすい肌の方にもおすすめです。
静岡げんき堂「美肌のおとも」コーナーで発売しております。
寒さが厳しくなる季節です。
どうぞご家庭で和のアロマバスをどうぞ。