2009年08月01日

緑茶みぞれ

緑茶みぞれ
じめっとしていますが、さっぱり緑茶のみぞれで気分転換。
しかも、タッパー1つとスプーンで作ってしまう簡単レシピ。

icon28材料
 はんねり茶 スプーン1杯
 水  400cc
 砂糖   スプーン4杯くらい(お好みで)

icon28作り方
①タッパーに水と砂糖をいれて、溶けるまでよく混ぜる。
 ※砂糖はなんでもOK 溶けにくかったら電子レンジで30秒ほど加熱して、かき混ぜるとちゃんととけます。
②はんねり茶を混ぜて、さらによく混ぜる。
③タッパーの蓋をして、冷凍庫で凍らせる。
④2時間くらいしたら、一度とりだし、スプーンで全体でほぐしながら混ぜて、再び冷凍庫へ。
⑤④をもう一度繰り返して、できあがり。

icon28自己評価
☆さくさくシャーベットでおいしくさっぱり。
☆甘さもほどよく、これはお好みで加減できていい。
☆タッパー使用で、作ることから、保存までできて、あとかたずけも保管もらくらく。
☆バニラアイスとあわせたり、あずきとあわせて、よりおいしくなります。
☆凍る途中で、ほぐしてまぜるから、凍る過程で分離してしまうことも防げて、彩りもとってもきれい。

はんねり茶は緑茶のペーストです。
水にもとけやすく、合成着色料・保存料不使用。
今回は業務用(100g入り)でつくりましたので、使用量はお好みで変えていただけます。
静岡げんき堂で発売しております。
どうぞホームページをご覧ください。



同じカテゴリー(簡単レシピ~お菓子~)の記事画像
手作り!紅茶チョコまん
あずきアイスで簡単お汁粉
しずおか風!? フライパンでクリスマスケーキ
発芽玄米プディング
ふんわり 美味しい シフォンケーキ
鏡開きを緑茶のお汁粉で。
同じカテゴリー(簡単レシピ~お菓子~)の記事
 無農薬紅茶でミルクジャム (2014-02-01 18:00)
 手作り!紅茶チョコまん (2013-02-13 15:16)
 あずきアイスで簡単お汁粉 (2013-01-11 17:12)
 しずおか風!? フライパンでクリスマスケーキ (2012-12-07 17:17)
 発芽玄米プディング (2012-11-17 11:48)
 ふんわり 美味しい シフォンケーキ (2012-10-15 11:36)

Posted by 静岡げんき堂  at 15:19 │Comments(0)簡単レシピ~お菓子~

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
緑茶みぞれ
    コメント(0)