2009年07月09日

清水寺大祭

今日は、ご近所清水さんのお祭りでした。
梅雨明け前なのに!?
という感じでしたが、人出もなかなかの盛況で、花火もど~んとあがっていました。

そして、今日出会った1つは、無人販売のトマトです。
たまたま商店街を歩いていて、あれっこんなところで無人販売!?という所ですが、
200円で小粒できれいなトマトが詰まってます。

ちょっと迷っていると、お家の方が追加商品を持ってきて、聞いてみると自家製で、小粒だけれど、甘い品種ですよ、との
あまい言葉につられて、買いました。
清水寺大祭

さっそく・・・おいしい!
プラムみたいなあまさと、とまとらしい果肉。
嬉しい出会いです。

そのまま食べておいしくて、ビールとあわせて、黒コショウをふって、そして、明日はピクルス風にしてみようかな、と。

ごちそうさまでした



同じカテゴリー(出会い)の記事画像
鉄次のたい焼き~白ほうじと~
中国プチ土産のお茶
Liveな週末
お国自慢持ち寄りパーティー
徳島産おいしいカキ
きゅうり で フリーダム!?
同じカテゴリー(出会い)の記事
 静岡新お土産で取材をうけました (2014-07-07 12:00)
 お返し お礼状の基本 (2014-04-16 12:00)
 鉄次のたい焼き~白ほうじと~ (2010-04-19 12:04)
 中国プチ土産のお茶 (2010-01-27 17:04)
 Liveな週末 (2009-09-28 09:37)
 お国自慢持ち寄りパーティー (2009-07-25 12:25)

Posted by 静岡げんき堂  at 21:50 │Comments(0)出会い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
清水寺大祭
    コメント(0)