2009年08月08日

「鰹ちゃ」鰹のお茶!?

「鰹ちゃ」って聞いたこと、味わったことありますか!?
焼津では、ご存知の方も多いでしょうか。
「ちきり清水商店」さんの鰹ちゃですface02

「鰹ちゃ」鰹のお茶!?

初めて出会ったのは去年の秋。
試飲した時に、びっくりface08
「こんな簡単なのに、こんなにかつおだしがでてる!」と普段かつおだしをとりたくても、贅沢にかつぶしを使ったりできず、顆粒のだしのもとを使っていました。
それが、三角のティーパックになっていて、お湯を注いで2分まてばOKとは。
まさに、お茶感覚で、ティータイムにも手軽に飲めるのです。

そして、ようやく手にできました♪

今朝から早速お手軽朝食。
スープカップに1パックいれて、お湯を注ぐ。
その間に、おにぎりを握って・・。

かつおのいい香りのするスープができあがりicon06
きれいな、琥珀色のすまし汁の完成です。
少し塩分と調味料が入っているので、そのままでOK.
もちろん、お好みで具材をくわえたり、味に変化をつけても良し。
お茶漬けに、お茶もいいけれど、この「鰹ちゃ」もよさそう。

テーブルでの登場回数も増えそうです。

静岡げんき堂でも取り扱いはじめました。
どうぞホームページをご覧ください。
http://www.s-genkidou.co.jp/

緑茶ティーパックのように、味わってください。
お手がるお茶つめあわせとして、鰹ちゃ・緑茶・梅こぶ茶3点セットもあります。

 「鰹ちゃ」鰹のお茶!?



同じカテゴリー(新商品)の記事画像
絵日記でアート作品!
いろいろな表現ができます ガクラフト
母の日にオリジナルメッセージ付きの新茶を
入学お祝いのお返しにも 母の日にも
こどもみらいプロジェクトで体験会します!
葵プレミアム 認証!
同じカテゴリー(新商品)の記事
 絵日記でアート作品! (2016-08-03 17:23)
 いろいろな表現ができます ガクラフト (2016-07-27 12:57)
 母の日にオリジナルメッセージ付きの新茶を (2016-05-04 19:50)
 入学お祝いのお返しにも 母の日にも (2016-04-21 17:20)
 こどもみらいプロジェクトで体験会します! (2015-10-06 20:00)
 新商品 額縁と画用紙が合体 ガクラフト誕生です (2015-04-01 10:00)

Posted by 静岡げんき堂  at 09:36 │Comments(0)新商品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「鰹ちゃ」鰹のお茶!?
    コメント(0)