2010年03月03日

緑茶色の栗おこわ

緑茶ペーストを混ぜて、おこわを炊きました。
季節ではないけれど、栗!
 甘栗をつかって、お手軽に、ほんのり甘いおこわです。

緑茶おこわ

icon28材料 3~4人分
 もち米  1合
 お米   1合
 水   400cc
 緑茶ペースト 8g
 めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
 甘栗(皮なしのもの)  10粒くらい

icon28作り方
①もち米とお米を研ぎ、2時間くらい水にひたしておきます。
②そこに緑茶ペーストとめんつゆをあわせて混ぜ、甘栗を入れて炊飯スタート。
③いつもと同じように炊いて、炊きあがったら全体を混ぜればできあがり!

icon28ポイント
☆いつもの炊飯に緑茶ペーストとめんつゆをあわせるだけす。
☆ほどよい塩梅と、甘栗のあまさが、お子さまにも美味しくたべていただける味になります。
☆普通のお米だけで炊いた茶飯より、もっちりとした食感がしますface02

緑茶ペースト「新緑の茶飯」はご飯とたくだけで、緑茶色と香りのご飯がたける新しい調味料です。
ドレッシングにあわせたり、お菓子材料に混ぜていただくこともできます。

静岡げんき堂でお求めいただけます。
どうぞホームページをご覧ください。
春らしい緑茶色を、ぜひ料理に取り入れてください。  


Posted by 静岡げんき堂  at 14:15Comments(0)レシピ~ご飯・おかず~